[私の本棚

木彫り作品に彫りこむ落款のデザインを頼まれた。

字のデザインは何か法則があるような気がして

一応検索で調べたが知りたい漢字の書体が出てこない。

どうしても辞典紹介に行き当たる。

それで図書館でいろいろ借りてきた。

まずは[38]「私の印づくり」
[38]深沢紅爐 著 (マコー社)

遊印とは言え基本をわきまえて自由にデザインできると
書いてある。

印の大きさも決まっている。

彫り方の角度も45度だって!

どうさ引きとか白泥とかいろいろ勉強になった。

お正月の版画にも役立つわ。
ワーイ\(◇^\)(/^◇)/ワーイ


大体、デザインを考えるのはワクワクする。

木彫りを習い始めた頃からすぐに自分のデザインで
彫れるようになりたい!

はっきりとした希望があった。

だから皆もそうだと思い込んでいた。

先日、会った友達は10年間習ってきた
パッチワークを止めたと言う。

その理由が
「もう自分で好きなように布を組み合わせて御覧なさい!
自由にデザインをしてもいいですよ」と先生に言われたから
止めたという。


自分でデザインなんかできないし布を合わせるのだって
全然判らないから、ああ自分には才能はないのだと思い知って
やめたのだと言う。

(。+・`ω・´)へ〜☆

そういう人もいるんだと初めて知った。

だから頼まれたら素直に引き受けることにした。

課題を与えられて期間内にデザインするのも面白いものだ。

そして人にも喜んでもらえたら言うことはない・・・

さて、あと5冊借りている本を研究しなきゃ・・・